現状この作品以降のリリースは無く、3rdアルバムにして国内シューゲイザーの最高峰と言える2011年作。
作品を通してギター・サウンドのレイヤードがより音像に広がりを見せ、怒涛のドラミングが際立ち、特に”hope”にはsphereの全てを詰めこんだかのような、これまでの活動の集大成となる音源となっている。
個人的にはどのシューゲイザー・バンドよりも、sphereの復活を強く望む。
www.youtube.com/watch?v=oT1O1asTz54
1.Topography of the White Sea
2.Balaenoptera Acutorostrata
3.Havis Amanda
4.The sunshine filtering through foliage
5.Impression, soleil levant
6.The forgotten planet
7.Flame color
8.Hope
記事はこちら
https://testcard.thebase.in/blog/2018/09/22/143050
To fans overseas.
You can buy at Bandcamp.
https://testcardrecords2017.bandcamp.com